名称 〈2025年 / 平成7年〉公募・第47回美濃陶芸展
趣旨 我が郷土・美濃には、先祖から受け継いだ世界に誇ることのできる陶芸文化があります。
私たちは、陶芸の本質を問い、現代に望まれ未来を明示することのできる美濃陶芸を確立することを目標としております。
このたび、この美濃陶芸の精神にそった、創意ある作品を展示し広く人々のご清鑑を仰ぎ、美濃陶芸の健全な発展に寄与しようとするものであります。
主催 公益社団法人美濃陶芸協会 / 中日新聞社
共催 東濃信用金庫
後援 岐阜県 / 多治見市 / 瑞浪市 / 土岐市 / 可児市(予定)
会場 とうしん学びの丘”エール”内、とうしん美濃陶芸美術館(多治見市虎渓山町4-13-1) Map
(上記2会場は同一施設の中にあり、「美濃陶芸展」のすべての行事はこの2会場で行われます)
主な日程
(詳細下記)
募 集 = 2025年9月2日(火)~9月16日(火) (募集期間内に事前登録をして下さい)
搬入日 = 2025年9月28日(日) 10:00~12:00 (持込搬入のみ、業者不可)
審査日 = 2025年9月28日(日)
入選者 = 美濃陶芸協会ホームページにて発表 (問い合わせ不可
授賞式 = 2025年10月3日(金)10:00〜10:30 (開会式含む)
展覧会 = 2025年10月3日(金)〜12月21日(日) 10:00~17:00 (初日のみ10:30〜)
          休館日=月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日が休館
搬出日 = 2025年12月21日(日) 17:00~18:00
要項印刷   印刷用・公募要項PDF(A4/3枚)
過去作品  第46回  /  第45回  /  第44回  /  第43回  /  第42回  /  第41回  /  第40回  /  第39回



募集 / 登録〈 出品には事前登録が必要です 〉
募集期間  2025年 9月2日(火) ~ 9月16日(火)(左記期間以外は登録不可)
登録方法  2025年 9月2日(火) より、ここに掲載します


公募規定
公募作品 未発表の陶芸作品で一人1点の出品
作品サイズ 展示した状態で、高さ、幅、奥行の合計が120cm以内。但し1辺80cm以内とする。
重量は30kg以下であること。
組み作品は1辺が50cm以下であること。
運搬および展示に支障の無いもの。
(上記規格を超える物は受け付け出来ません
出品料

7,000円(出品料は理由の如何を問わず返却致しません)
出品料は搬入時に現金でお支払い



作品の搬入
搬入日時 2025年9月28日(日) 10:00~12:00
搬入方法 持込搬入のみ(業者不可)
搬入場所

とうしん学びの丘”エール”(多治見市虎渓山町4-13-1)Map

添付書類 受付にて作品と共に以下のものを提出して下さい。
1.作品の正面(組み物の場合は展示方法)がわかる、写真または図面。
2.作品の底、又は裏面に氏名・作品名を書いたものを貼り付けて下さい。
出品料 搬入時に出品料7,000円をお支払い下さい(現金のみ)


審査と賞
審査日 2025年9月28日(日)

入選者

美濃陶芸協会ホームページにて発表(問い合わせ不可)

美濃陶芸大賞1点(賞金30万円をもって東濃信用金庫買い上げ)
中日陶芸賞1点(賞金20万円)
中日奨励賞
・東濃信用金庫賞

審査員
(敬称略)

金子 賢治(とうしん美濃陶芸美術館・館長、茨城県陶芸美術館・館長)
石﨑 泰之(岐阜県現代陶芸美術館・館長)
林 恭助(土岐市無形文化財保持者)



展覧会
会期 2025年10月3日(金)〜12月21日(日) 10:00~17:00
(初日は授賞式・開会式のため10:30開場)
会場 とうしん学びの丘”エール”内、とうしん美濃陶芸美術館(多治見市虎渓山町4-13-1)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)
入場 無料
授賞式
開会式
2025年10月3日(金) 10:00〜10:30


作品の搬出
搬出日時 2025年12月21日(日) 17:00~18:00
搬出費用 上記日時にお引き取りがない場合を含め、搬出費用(荷造費、運賃、保険料等)については応募者の負担とし、着払いにて返却します。
尚、荷造費には、箱、梱包材料を含みます。
搬出場所

とうしん美濃陶芸美術館(多治見市虎渓山町4-13-1) Map



その他
公募作品の取り扱いには万全を期しますが、作品の素材又は構造上の欠損、天災その他の不可抗力による事故、損傷については、主催者は責任を負いません。

入賞、入選作品の展示会への展示及び美濃陶芸協会WEBサイトへの掲載、販売、主催者が発行、許可する出版、出版物への掲載、及びVTR・記憶媒体等への記録、上映に関する権利は、本公募展に応募することにより、主催者にあることを同意したものとみなします。

本公募展の登録等に記載の個人情報は、本公募展の運営に必要な範囲で利用いたします。


会場周辺地図
とうしん学びの丘”エール”内、とうしん美濃陶芸美術館(多治見市虎渓山町4-13-1)
電車でのアクセス / JR中央本線多治見駅下車
多治見駅北口よりタクシーで約8分
東鉄バス(小名田線) 「多治見駅北口」→「虎渓山」(約10分)→徒歩4分


事務局
公益社団法人美濃陶芸協会・事務局 10:00〜16:00 (定休日=月曜日)
〒507-0033岐阜県多治見市本町6-57-1 智結蔵(ちゆぐら)1F
Tel.0572-25-5551 Fax.0572-25-5879
info@mino-tougeikyoukai.org


お問い合わせは、 公益社団法人美濃陶芸協会事務局 Tel.0572-25-5551 Fax.0572-25-5879 Email