顧みますと、当協会は昭和38年1月加藤卓男先生を初代会長として各機関、
美濃陶芸協会ギャラリー閉鎖
平成
|
|
「福寿賞」新設 |
■この記事は令和7年(2025)6月30日から掲載中です。 |
|
■42回続いてきた「幸兵衛賞、卓男賞」は、2025年から「福寿賞」と名称を改めます。
〈福寿賞〉故五代加藤幸兵衛氏(本名 / 加藤福寿)は、美濃陶芸界のみならず美濃焼地場産業の発展にも多大なる貢献をされ、現代の美濃陶芸界の礎(いしずえ)を築かれました。
美濃陶芸協会は、この礎の上に立って活動させて頂いていることを忘れてはならないと考えています。
この賞は、五代加藤幸兵衛氏の功績を讃え、御本名にちなんだ「福寿賞」とし、その意思を引き継いで長年地場産業への貢献と自身の優れた作家活動を行っている美濃陶芸協会会員を、理事会・選考委員会で選定し顕彰します。
受賞者には賞状と賞金五万円を授与いたします。
令和7年(2025) 6月30日
公益社団法人美濃陶芸協会
|
|
〈賞の変遷〉幸兵衛賞→卓男賞→福寿賞 |
|
|
|
お問い合わせは、 公益社団法人美濃陶芸協会事務局 Tel.0572-25-5551 Fax.0572-25-5879 Email |
|