顧みますと、当協会は昭和38年1月加藤卓男先生を初代会長として各機関、
公益社団法人美濃陶芸協会 創立60周年記念式典 〈2023年10月10日(火) / 多治見市産業文化センター〉 | |||||
美濃陶芸協会創立60周年記念式典は、ご来賓を多数お招きして挙行いたしました。 | |||||
|
ご挨拶 公益社団法人美濃陶芸協会 会長 安藤 工 |
公益社団法人美濃陶芸協会は、創立60周年を迎えることができました。 |
創立60周年に寄せて(寄稿) 岐阜県知事 古田 肇 |
このたび、美濃陶芸協会が創立60周年を迎えられましたことを心より お祝い申し上げます。 美濃焼は、千年以上の歴史の中で培われてきた技法により、多種多様な造形や色彩を有し、近代に入ると生産技術の向上により、食器類としての国内シェアは半分以上を占めるまでになりました。美濃焼は芸術品と日用品の両面を兼ね備えた、岐阜県を代表する伝統工芸の一つであります。これも貴会が、昭和38年の創立から今日に至るまで、美濃陶芸文化の伝統の灯を絶やさぬよう、不断の努力を続けてこられたからに他なりません。 また、貴会は初代会長で人間国宝の加藤卓男氏、2代目会長で同じく人間国宝の加藤孝造氏をはじめとする多くの陶工を輩出しており、日本の陶芸界を牽引する団体になりました。これも歴代の会長や会員の皆様が、美濃陶芸文化を今日まで継承、発展させ、後進の育成に情熱を注いできた結果であると確信しております。改めて、皆様の御尽力に感謝申し上げます。 さて、来年10月から11月にかけて、本県において『「清流の国ぎふ」 文化祭2024』(「第39回国民文化祭」・「第24回全国障害者芸術・文化祭」)が開催されます。多くの方が来訪される本大会において、豊かな自然を源流とする「清流」によって洗練されてきた伝統、技の結晶である美濃焼をはじめとする「ぎふブランド」の魅力や、それを支える担い手の取組みを国内外に広く発信し、「清流文化の創造」に繋げていきたいと考えております。 そのためには、各地で伝統文化を守り、育み続けた団体の皆様のもつ発信力やノウハウが不可欠であると考えております。本大会を成功させるためにも、ぜひ貴会からもご支援とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 最後になりましたが、美濃陶芸協会のますますの御発展と、会員の皆様の御活躍と御多幸を祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただ きます。 |
お問い合わせは、 公益社団法人美濃陶芸協会事務局 Tel.0572-25-5551 Fax.0572-25-5879 Email |